<<前のページ | 次のページ>>
2015年6月28日(日)
天気、晴れ 風、微風 波、30cm 透明度、10m以上、透視度、15m以上 水温、21〜22度

今日は2本です。
何時もの魚達には逢えるのですが此れとゅう目新しい物には
逢えませんでした。ウミウシの卵が1杯です、珊瑚が、オニヒトデに
食べられていると思って行って見るとウミウシの卵が沢山有りました。

2015年6月14日(日)
天気、雨 風、微風 波、10p 透明度、透視度、10m以上 水温、22〜23度

今日のリクエストは鐘ヶ吊ると高望1番です。
此れと言って良い物には出会えませんでした。カメラのレンズは
広角ですのでちっちゃな物は捜さずに面白い物等を見つけられると良いと
思って居たのですが、此れと結う物にも逢えませんでした。

             なかの

2015年6月7日(日)
天気、晴れ 風、微風 波、20p 透明度、透視度、7m以上 水温、21〜23度

今日のリクエストは、アオリイカです。
産卵はしているのですが、濁りが有るので、近くまで寄らないといけないので
警戒をして寄せてくれませんでした。海底4m位は良く見えていたのですが
直ぐに濁りが寄ってきて、次第に見えなくなりました。余り写していませんでした。
2本目は濁りの無い所と結うことで、高望1番に入りましたが、ここでもまだらに濁りが
有りました。良く見える所と濁って見えない所が有りました。残念でした。

           なかの

2015年5月31日(日)
天気、晴れ 風、西 波、50cm 透明度、透視度、20m以上 水温、22〜23度

昨日、今日と透明度が良くね気持ち良く潜れました。
オキナワハゼ属の一種ー3を見ました。黒く小さなハダカハオコゼも近くに居ました。
黄色の成魚も居ました。ハナヒゲウツボも黒、青も出てくれて居ました。アデウツボも
居ました。ミジンベニハゼはお腹が膨れていました。今日のアオリイカの産卵は、そこそこ
見ごたえが有りました。リクエストをされたクダゴンベ、クダヤギクモエビ、ピグミーシーホース
でしたがピグミーは見付けられませんでしたがオオウミウマは見付けました。
今回のダイビングは透明度、透視度が良かったので最高でした。

            なかの

2015年5月18日(月)
天気、曇りのち雨 風、南東のち北東 波、20cm 透明度、透視度、5m以上 水温、21度

今日は、魚釣りのお客さんが来ていたので 午後から潜りに行って見ました。
台風の影響のうねりが有り、体を揺さぶられる様な感覚でした。フタツバエと
モチクイバエの、間に入れているアオリイカの産卵床に産卵が始まりました。
濁りが有るのでアオリイカが居るのは判るのですが、近付くのは出来ませんでした。
カンパチとブリが産卵床を見ていると、回って来ました。

        なかの

2015年5月13日(水)
天気、晴れ 風、南西、弱 波、50cm 透明度、透視度、10m以上 水温、21度

今日は、フタツバエに入れているアオリイカの産卵床を見に行って来ました。
まだ産卵には来ていませんでした。少し離れている所には、少しだけですが
産卵していました。其の近くで亀が寝ていました。アンカーもとの鉄枠の所で
沢山の群れのカンパチに出会えました。

         なかの

2015年5月10日(日)
天気、晴れ 風、微風 波、20cm 透明度、透視度、10m以上 水温、21度

今日は、アオリイカの産卵を写す目的で行って来ました。
1本目は高望1番、2本目は、マツバエに入りました。
1本目はアオリイカは居たのですが、中々産みに群れヤギの
所まで来てくれず、そうこうしているとカンパチの群れが来て
アオリイカは姿を消しました。2本目は濁りが有り、近くまで寄るのに
時間がかかりました。まだ本格的では無いようです。

          なかの

2015年5月5日(火)
天気、晴れ 風、北西、5m 波、1m 透明度、透視度、10m以上 水温、19〜21度

今日はフタツバエとマツバエです。
まだアケボノハゼは出ていませんでしたがハナゴンベは3匹居ました。
アオリイカの産卵漁礁では産卵が始まった所が有りました。
ミジンベニハゼが、お腹が大きくなっています。産卵が近いかも

             なかの

2015年5月4日(月)
天気、晴れ 風、南南東後北西、4m 波、50cm 透明度、透視度、10m以上 水温、20〜21度

今日も3本です。高望3番とフタツバエ0番、マツバエです。
此れと行って、目新しい物は出ていません。昨日は、アオリイカの
産卵シーンに出会えました。1番の群れヤギにしていました。
毎年、同じ場所に何回かしているのですが、今年の1回目です。
明日の1本目はマツバエでライト探しから始まります。

       なかの

2015年4月26日(日)
天気、晴れ 風、南西、微風 波、20cm 透明度、透視度、7m以上 水温、19〜20度

今日は、高望2番とフタツバエです。
何時も居るはずのクダゴンベが、今日は見付けられませんでした。
アキアナゴは余り高くは出ていませんでした。ミジンベニハゼは、
大きく育っていました。ガンガゼに変わったイシモチが付いていました。
マジュマクロでも無くヒカリイシモチでも無く、大きさは2cm位でした。
アクアガイドのログにアップされると思います。

      なかの

2015年4月25日(土)
天気、晴れ 風、西、弱 波、50cm 透明度、透視度、5m以上 水温、20度

今日は、3本です。モチクイバエ、鐘1吊る、高望1番です。
ニシキウミウシの上に隠れエビが乗っていました。ハタタテハゼは
巣穴に帰らず岩陰の近くで動かなくなり写し放題でした。今日は、そんな固体を
3匹見ました。何ちゃ君は出て来てくれませんでした。ハゼ達も少しづつ出て来だしました。

               なかの

2015年4月19日(日)
天気、曇り 風、東北東、3m 波、30cm 透明度、透視度、15m以上 水温、19度

久し振りのダイビングでした。
高望1番とモチクイバエです。目的はキンメモドキを探すために入ったのですが
どちらにも今年は、まだ来ていませんでした。1番ではミノカサゴが、散ばっていますが
沢山居ました。キンメモドキが付いてくれると固まってくれるのですが。
2代目何ちゃ君は居ました。モチクイバエにはカエルアンコーが3匹居ました。
テヅルモヅルが何時も居た所より浅場の所に居ました。

          なかの

2015年2月22日(日)
天気、雨 風、南東、中 波、30cm 透明度、透視度、15m以上 水温、17度

今日は鐘ケ吊るとモチクイハエです。
風が強いのですが波は無かったです。風影に成っているのでボートに上がるのには楽でした。
もうそろそろ、キンメモドキの群れが出て来ても良い頃なので、見て回りました。
クロホシイシモチは居るのですがキンメモドキは見ませんでした。鐘ケ吊るでは
マトウダイとオオモンカエルアンコーだけが印象に残りました。
フタツバエではマトウダイが良く見られました。ハタタテダイは、かなれな数の集団に成っていました。
どちらのポイントもサンゴ礁のの中をユックリ見て回りました。

         なかの

2015年2月15日(日)
天気、晴れ 風、北西、中 波、2m 透明度、透視度、4m以上 水温、15度

今日は、穏やかに成ると思っていたのですが、穏かに成らず
1本目より2本目が風が強くなって、船の着いている桟橋から入りました。
1本目のモチクイバエでは、予備アンカーを入れて潜りました。リクエストを
されていたカンナツノザヤウミウシを捜したのですが見つけられませんでした。
魚達を探すのも、ナイト状態でライトの光さえも見にくい状態です。其の中で
ひときわ青く見える魚を見て、一瞬ボロカサゴと思ったのですがカエルアンコーでした。
港の中のケヤリカエルアンコーを捜したのですが見つけられず、居たのはヘコアユでした。

        なかの

2015年2月14日(土)
天気、晴れ時々曇り 風、北西、中 波、1,5m 透明度、透視度、5m以上 水温、15〜16度

今日は3本です。
フタツバエ、マツバエ、スローポイントです。
今日は春濁りのように、浮遊物が有りました。魚達を探すのですが
濁りのせいで、遠くの物は中々見つけれません、近づいて着てくれる物は
何とか見えるのですが逃げるのが早いのは教える時間がありません。
今日の出会った魚達
コブダイ、カンパチ、マトウダイ、コモンカスベ、ミジンベニハゼ、ヒラメ
アイゴの群れ。何時も群れているミナミハタンポは今日は少なかったです。

            なかの

2015年2月11日(水)
天気、晴れ 風、西、弱 波、1m 透明度、透視度、15m以上 水温、14〜16度

マツバエと高望1番に入りました。
水温が低い為か魚達も活発に泳ぐ姿が余りありませんでしたが、
コブダイとキビナゴノ群れは良く動いていました。ハゼ達は殆んど出ていませんでした。
唯一出ているのはダテハゼでした。ハナゴンベも岩の隙間でしか見えませんでした。
マトウダイも1匹しか見付けられませんでした。

            なかの

2015年1月17日(土)
天気、曇り 風、北西、強 波、3m 透明度、透視度、10m 水温、17度

今日は、波と風が強く港から船を出す事が出来ませんでした。
1本目は、スローポイント、2,3本目はボートの桟橋からです。
今日は、マトウダイの数は少なかったですがサイズ的には良かった。
カエルアンコーの、黒のケヤリはこの前に居た所から50m位桟橋の方に
寄っていました。この前に居た所を捜して見付ける事が出来なくて
エヤーが少なくなったので帰って来る途中で見つけられたので良かったです。
今日のお客さん達の目的の1つでした。サザナミフグは廃っているロープや
カゴ等に隠れて良くいました。脹らすとかわゆいですね。
今日出会った魚達
カンパチ、マツカサウオ、ヒラメ、シマアジ、マトウダイ、オオウミウマ、ウミテング、
ヒレグロコショウダイ幼魚、ヘコアユ、サザナミフグ、カマス、サギ、ミナミハタンポ
等、沢山の魚達と遊びました。

         なかの

2015年1月15日(木)
天気、曇り 風、北西 強 波、3m 

今日は、カマスの干物を造っていました。
40匹ほど造るのに2時間位かかりました。

     なかの

2015'